我が家は散らかりにくく掃除しやすい家

2015年7月末から新築で住み始めた我が家。散らかりにくく、掃除しやすい工夫を紹介していきます。

たまにはフローリングの水拭きも!使用する道具とその方法

フローリングはこまめに掃除機をかけていますが、たまには水拭きも重要。 今まではクイックルワイパーとウェットシートなどを使って水拭きをしていましたが、がっつり水拭きしたいと思い、このGWに試みました! 使ったのは先日購入した無印良品の木製ポール…

たたむよりかける!で楽家事の仕組み作り

我が家のファミリークロークです。 主人と私の服はハンガーにかけて収納しているのに、子ども服はたたんで収納していました。 洗濯物を干して乾かし、ハンガーから外して、たたんで収納すると言う手間をなくすため、子ども服もハンガーにかけて収納する仕組…

無印良品週間 初めてのネットストア利用

先ほど我が家に届いた2つの荷物。 今回の無印良品週間で、初めて無印良品ネットストアを利用してみました。 普段は店舗に買いに行くのですが、今回の期間中に行けそうになかったのが動機です。

傘ホルダーで車の中をスッキリ空間に

今日は天気がよく、気温も高かったので朝からカーペットやこたつ布団を洗濯しました。 カーペットがないと空間が広く見えます。 ほとんど使っていなかったリビングテーブルを出してみたり。 ソファでは娘が寝ています。 そんな土曜日の昼下がり。なんて平和…

もはやバイブル!最高です。「全身ユニクロ!朝、マネするだけ」

以前にも紹介したことがありますが、Hanaさんの UNIQLOコーディネート日記を読むのが私の日課です。 Hanaさんの新刊「全身ユニクロ!朝、マネするだけ」が最近発売になったので早速購入しました。 昨日手にしたのですが、すでに私のバイブルになりました! …

子どもが一人でトイレができる仕組み作り

トイレはマットを敷かなかったり、補助便座を浮かせて収納したりと、掃除しやすい工夫をしています。 yanebon.hateblo.jp 最近は私が手伝わなくても、娘は踏み台を使って一人でトイレができるようになりました。 そこで今回は子どもが扱いやすく、更に掃除も…

無印良品週間で買ったものとその収納

今回の無印良品週間ではちょっとだけお買い物。 化粧下地と、ボールペン。 そして、ずっと使ってみたかったもの。 「シリコーンスクレーパー」です!

幼児用雑誌の付録の収納

幼児用雑誌に必ず付いてくる付録。 娘が好きなんですよね。 しかし、付録の他にもシールであったり、一度出してしまうと細かいパーツが多く散らかりやすいです。 作業途中のものは特にテーブルやカウンターの上に置きがちです。 かと言っておもちゃ箱に入れ…

モノの買い替え=取扱説明書の入れ替え

モノを買い替えた時、つい忘れてしまうのが取扱説明書の入れ替えです。 もう手放した家電などの説明書がファイルに閉じたままなんてことがあります。 私は最近買った毛玉取りクリーナーの説明書をファイルに閉じる機会がありました。 その時、クリアファイル…

ちょっとしたプレゼントに使える100円ショップのグッズ

今度の土曜日は保育園のママ友+子ども達(女子)で遊ぶ予定があります。 手土産としてお菓子を持って行くと被るかもしれないので、私は子ども達にちょっとしたプレゼントをするつもりです♪ 最近ブログでも書いている通り、4月から保育園にポケットティッシ…

もう手放せない!テスコムの毛玉クリーナーが快感の取れ心地♪

職場で「毛玉取り器をなめていた!これはすごくいい!」とおすすめされたテスコムの毛玉クリーナー。 話を聞けば聞くほどいいものだと理解し、興味を持ち、ついに買ってしまいました(笑) 早速使ってみた結果… 快感!!もっと早く買えばよかった!!

進級に向けて。保育園の準備がしやすい収納の見直し。

娘の3歳児クラス進級に向けて、保育園の持ち物の収納を見直しました。 3歳児になると毎日の持ち物も今までと結構変わります。 yanebon.hateblo.jp 保育園の持ち物を揃えているのは洗面脱衣室の可動棚です。 4月から実際に使ってみて調整はしようと思ってい…

スキンケアも無印良品!とその収納

私は洗顔フォームから乳液まで無印良品のものを愛用しています。 無印良品というだけで質がいいような気がして、信頼して使えるんですよね。 最近、化粧水をさっぱりタイプのものから高保湿タイプに変えてみました。 肌に吸い付くような感じが心地よく、これ…

手間を減らす100mトイレットペーパーとその収納

最近、100mトイレットペーパーをネットで箱買いしました。(右) 60個入りです! その理由は… ドラッグストアに何度も買いに行くのが面倒だったため トイレットペーパーホルダーに付け替える作業を減らすため コストを抑えるため です!

ピンチハンガーを選ぶ基準

最近、時期的なもので残業続きの毎日です。 こんな時は特に家事の時短で自分の時間を作りたいもの。 先日、便利で割と気に入ってピンチハンガーが壊れてしまいました。 yanebon.hateblo.jp 前回壊れて新調してから1年半…(もう少し使いたかった) これを機に…

続・クエン酸で水垢落とし!これは成功かも…!?

前回失敗に終わった、クエン酸で浴室の手すりの水垢落とし。 yanebon.hateblo.jp 次の一手としてこれらの方法があることが分かったところで終了していました。 何度も繰り返す クエン酸の濃度を上げる 業者に依頼 そして予告通り、2のクエン酸の濃度を上げ…

ダイニングテーブルを修復!傷を消す方法

我が家の無垢材のダイニングテーブルはメンテナンスオイルを塗ることで艶を増し、色合いも変化することが魅力。 しかし、無垢材であるということは傷が付きやすいということでもあります。 今回は取扱説明書を参考に初めて傷の修復作業をしてみました。

スリッパの隙間収納

我が家では、今までスリッパを使う習慣がありませんでした。 しかし、この冬の寒さから、洗面脱衣室で洗濯物を干す時などが特に足が冷たいと感じ、ついに購入しました。 (しまむらで580円の10%引きで購入できました♪) ものが増えるということで、同時に収…

子どもの食器の収納の見直し

もっと早くするべきでした。 3歳の娘の食器は、離乳食が始まった時から同じものをずっと使っています。 我が家では大人もワンプレートをよく使うことから、違和感なく娘もワンプレートを使っていました。 しかし、3歳と言えば保育園ではしっかりお茶碗を持…

ラジエントヒーターを初めて使ってみました

使わないものを持っていてもしょうがない。 それなら処分しよう!という発想になるのがいつもの私ですが… IHクッキングヒーターの真ん中、ラジエントヒーターって使っていないけど捨てることができない… (邪魔ではないんですけどね。) それなら使ってみよ…

クエン酸で水垢落とし!成功と失敗

先日作ったクエン酸スプレーを使って水垢落としに挑戦! yanebon.hateblo.jp どうにかしたいと思っていたのは、浴室の手すりの水垢です。 先に言っておきます。 こちらは、失敗します。

娘が作ったお雛様を玄関ホールのニッチに♪

今日は家族で娘が遊べる場所へお出かけしました。 工作コーナーで作ったお雛様を玄関ホールのニッチに飾りました♪

かわいい!100円ショップの新しいマスクケース

yanebon.hateblo.jp 以前の記事で、1年前から愛用している100円ショップ・キャンドゥのマスクケースを紹介しました。 このマスクケース、今シーズンは種類が増えてかわいいものがたくさん並んでいました! 早速購入♪

クローゼットを自然な香りに。レッドシダーを取り入れました。

先日、ニトリでハンカチタオルを購入した時に一緒に購入したもの。 「シダーハングアップ」です。 1セット2枚組です。 天然の防虫剤と呼ばれているレッドシダーを使ったクローゼット用の防虫・消臭剤。 自然な香りでリラックスできます。

100均より安い!ニトリのハンカチタオルで洗顔後用タオルのリニューアル

ニトリのハンカチタオルを6枚購入しました。 なんと1枚74円!(税別) (税率8%の現在79円です。) yanebon.hateblo.jp 我が家では洗顔後にフェイスタオルではなく、ハンドタオルで顔を拭きます。 1度使ったら洗濯することにしていて、清潔かつ洗濯物の量…

セスキ?クエン酸?用途はスプレーボトルにメモすべし!

100円ショップ・セリアの「お掃除スプレーボトル380㎖」を購入しました。 その理由は… クエン酸スプレーなど、掃除用に作ったスプレーを管理するためです。 毎度おなじみのサンリオネームランドを使ってラベリング。 キッチンの引き出しに収納するので、上か…

重曹を使ったコスパのいいシュークロークの消臭剤

我が家にも常備している重曹ですが、これまで、汚れを落とすことにばかり使っていました。 しかし、重曹には消臭効果もあるということで気になっていました。 実は11月頃にその効果を試してみたいと思い、シュークロークに重曹で作った消臭剤を置いてみまし…

ダイニングテーブルのオイルメンテナンスとその変化

我が家のダイニングテーブルは無垢材でできています。 これまでも紹介してきましたが、オイル仕上げのため、定期的なメンテナンスが必要です。 3か月に1度のペースでメンテナンスするのですが、我が家では無印良品の「落ちワタふきん」がくたびれたタイミン…

入園・進級に向けた名前付けをストレスフリーに

娘は来年度から3歳児クラスに進級します。 0歳児で入園した時もでしたが、以上児になると用意するものがまた増えました。 バッグ類、体操服、ハンカチ、スモック… つまり、全てに名前を付けるという作業が待っているということです。 でも、我が家は以前に…

無駄遣いを防いだホームベーカリーの存在

バルミューダのオーブントースターが欲しいなぁとずっと思っています。 おいしいトーストが食べられるのですが、ちょっとお高い… そんな時、我が家にホームベーカリーがあることを思い出しました。 あまり使わないのでキッチンの背面収納の天井に近い棚に無…