以前にも紹介したことがありますが、Hanaさんの
UNIQLOコーディネート日記を読むのが私の日課です。
Hanaさんの新刊「全身ユニクロ!朝、マネするだけ」が最近発売になったので早速購入しました。
昨日手にしたのですが、すでに私のバイブルになりました!
是非紹介させてください!
とにかくこの本が、服に対する私の考えや、悩みを解消するのにぴったりな1冊なのです。
まずは私の考え。
- 服は極力少なく持ちたい(やっぱり収納に困らない事が一番!)
- 服にはあまりお金をかけたくない
- 毎日の服選びに時間をかけたくない
そして悩み。
- コーディネートのセンスがない
- ファッション雑誌に載っているようなお店が近くにない
1ページだけちらっと…
このように毎日のコーディネートがシチュエーション、テクニックなどを添えて紹介されています。
しかも服は全てユニクロ!
更に、季節ごとに主に上10点×下10点の服で着回しされています。
つまり…
服の数が限られているので、無駄に多くの服を持つ必要がありません!(考え1)
値段もお手頃!(考え2)
似たような服を揃えれば、見たままマネするだけでOK!(考え3、悩み1の解消)
ユニクロなら地方にもあります!(悩み2の解消)
母親にもこの本を貸す約束をしました。
私が勧めたので母親もHanaさんのブログの読者です(笑)
もともとHanaさんのブログを参考にユニクロの服を買っているので、今ある服もだいぶ着回して使えそうです。
その中でも着回しに大活躍してくれそうなのが、このボーダーボートネックTだったり…
ハイウエストシフォンプリーツスカートだったり…
ウルトラストレッチジーンズだったり…
ベーシックなものが多いです。
(ということは来年も再来年も使えそう…!?)
ボーダーボートネックTは私の周りで2人も同じものを持っていました(笑)
ベーシックな分、小物使いも重要だそうで、今日は小物を買いに行ってきました。
本を参考に、細めのベルトやゴールドのブレスレットを。
こちらはGUで購入しました。
スニーカーも。
こちらもベーシックに、ロングセラーのコンバースのブラックを。
私は服に合わせる靴で迷うことが多々あります。
この本は足元やバッグやアクセサリーも紹介されているので完璧なんです!
これからは「全身ユニクロ!朝、マネするだけ」を参考にすることで服選びのストレスから解放されそうです。
テクニックを覚えると、本がなくても自分でコーディネートできるようになる可能性もあるかも…!?
期待が膨らみます♪♪