我が家は散らかりにくく掃除しやすい家

2015年7月末から新築で住み始めた我が家。散らかりにくく、掃除しやすい工夫を紹介していきます。

進級に向けて。保育園の準備がしやすい収納の見直し。

スポンサーリンク

娘の3歳児クラス進級に向けて、保育園の持ち物の収納を見直しました。

 

 

3歳児になると毎日の持ち物も今までと結構変わります。

 

yanebon.hateblo.jp

 

 

保育園の持ち物を揃えているのは洗面脱衣室の可動棚です。

f:id:yanebon:20180314223419j:plain

4月から実際に使ってみて調整はしようと思っていますが、候補としてこんな収納を考えました。

 

 

 

ちなみに今までの収納はこちらの記事をどうぞ。

yanebon.hateblo.jp

↑私のブログの中でも断トツでロングセラーを誇る記事です(笑)

 

 

 

 

f:id:yanebon:20180314224306j:plain

保育園グッズは100円ショップのカゴに入れています。

 

 

 

左から。

f:id:yanebon:20180314224423j:plain

ポケットティッシュ・ハンカチ。

こちらは毎日持って行きます。

 

 

間にL型仕切りを入れて分けています。

f:id:yanebon:20170518221823j:plain

L型仕切りはかなりおすすめの収納グッズです。

 

 

詳しくはこちらの記事をどうぞ。

yanebon.hateblo.jp

 

 

次は真ん中。

f:id:yanebon:20180314224750j:plain

お手拭きタオル、枕。

お手拭きタオルは毎日、枕は週2回洗濯したものを持って行きます。

 

 

 

一番右。

f:id:yanebon:20180314225033j:plain

おむつ。(ほぼ使わない)

 

娘は既にパンツなのですが、今までは念のために1、2枚保育園に常備していました。

おそらく3歳児クラスでは常備することもないと思われます。

 

 

ただし、家では夜寝ている時はまだ不安なのでおむつを履かせています。

 

この場所は洗面脱衣室なので、お風呂の後に履かせるにもちょうどここに収納してるのが便利です。

 

 

 

f:id:yanebon:20180314223419j:plain

ということで、保育園の持ち物の収納を仮にこれに決めてみました。

最終的に収納が決まればラベリングしてもっと使いやすくしたいと思っています。

 

 

 

写真にグレーのバスタオルが見えますが、4月から新しくしようと思っているので早くもスタンバイ(笑)

 

我が家では1年半サイクルでバスタオルを新しくする流れに定まりそうです。

 

 

新しい収納や新品のものを使って、4月は新たな気持ちでスタートできそうです。

 

 

 

L型仕切り W50D220H100 10枚入

L型仕切り W50D220H100 10枚入