我が家は散らかりにくく掃除しやすい家

2015年7月末から新築で住み始めた我が家。散らかりにくく、掃除しやすい工夫を紹介していきます。

子どもの食器の収納の見直し

スポンサーリンク

もっと早くするべきでした。

 

 

3歳の娘の食器は、離乳食が始まった時から同じものをずっと使っています。

我が家では大人もワンプレートをよく使うことから、違和感なく娘もワンプレートを使っていました。f:id:yanebon:20180217180037j:plain

しかし、3歳と言えば保育園ではしっかりお茶碗を持ち上げてお箸を使って食事をします。

家でも箸は使うのですが、このままでは食事の作法もしっかり学べないなぁと反省。

 

 

そこで、大変遅くなりましたが、娘にもお茶碗を購入しました。

f:id:yanebon:20180217180747j:plain

 100円ショップ・ダイソーのキティちゃんの食器を娘が気に入りました。

 

もっとおしゃれなものも売っていたのですが、お気に入りの食器を使うことで食事のテンションが上がってくれればと思いこちらにしました。

 

 

 

食器を新調したということで食器棚の収納の変える必要があります。

 

Before

f:id:yanebon:20180217181129j:plain

割れない子どもの食器はカゴに入れて省スペースにひとまとめしていました。

 

 

 

f:id:yanebon:20180217181237j:plain

 

 

ずいぶん前のこちらの記事で紹介しています。

yanebon.hateblo.jp

 

 

 

 

After

f:id:yanebon:20180217181400j:plain

 

 

 

 

f:id:yanebon:20180217181337j:plain

お茶碗は大人のお茶碗と同じ棚に並べました。

 

 

 

 

f:id:yanebon:20180217181555j:plain

お皿は一番下の段に。

 

 

 

もう一度全体。

f:id:yanebon:20180217181400j:plain

 

 

 

 

 

f:id:yanebon:20180217181746j:plain

スプーンとフォークは数をしぼって食器棚の下の引き出しへ。

大人用も収納してあるので場所が揃いました。

 

 

 

f:id:yanebon:20180217181915j:plain

あえて角度を付けて取り出しやすくしました。

 

 

 

半年後には4歳になる娘。

春には進級して3歳児クラスです。

 

 

先日も紹介しましたが、3歳児クラスになると持ち物も変わったり増えたりします。

yanebon.hateblo.jp

 

 

最近また進級後の持ち物についての説明を受け、今日はそれらを買いに出かけていました。

 

収納もまた見直さなくてはいけませんね。

保育園は毎日のことですから、ストレスなく使える収納を完成させたいと思います。