我が家は散らかりにくく掃除しやすい家

2015年7月末から新築で住み始めた我が家。散らかりにくく、掃除しやすい工夫を紹介していきます。

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

無印良品「落ちワタふきん」の捨て時にすること

無印良品の人気商品「落ちワタふきん」を使っています。 12枚組で500円とリーズナブルなので、 使用感が出てきたと思えば惜しむことなく捨てられます。 我が家では、キッチンの台拭き用に使っています。 ちょうど今、色がくすんで捨て時のものがありま…

ランニング継続の秘訣は収納にあり

1週間ほど前から、主人がランニングを始めました。 3年くらい前までスノーボードにはまっていましたが、 それ以外に大人になってから運動という運動はしていない主人です。 続かないのでは?と思っていましたが、今のところ続いています。 ランニングを始…

新築 外付けのサンルームを選んだ理由

前回の記事で紹介した外付けのサンルームです。 洗濯物干し用に、新築の際に設置しました。

洗濯物干し用サンルームの活用

我が家には外付けのサンルームがあります。 場所は1階のマルチルーム横です。

こたつの収納場所

週末、やっとこたつをしまいました。 冬の間、リビングに隣接するマルチルームにこたつを出していました。 新築の設計段階で、こたつはマルチルームに出すと決めていたので、 こたつの収納場所もマルチルームのクローゼットと決めていました。

排除の美学?

中学生の時、国語の教科書に「排除の美学」というタイトルの 話が載っていたことを覚えています。 内容ははっきり覚えていません。 けど、整理収納をしている時にふとこのタイトルが思い浮かぶことがあります。 私は勝手に「自分のお気に入りだけを残した美…

新築 ストレスのないドア

前回に引き続きこのドアも… ソフトクローズ機能が付いています!

新築 快適な生活ができる三枚扉

前回の記事で紹介したリビングとマルチルーム(洋室)を仕切る三枚扉です。 この扉はこだわりが詰まっています。 前回紹介したドアレールがないこと以外にも紹介したいことがあります。 写真のように、この扉はほぼ天井高で造ってもらいました。 我が家のリ…

新築 掃除のしやすさを考えた三枚扉の採用

我が家はリビングとマルチルーム(洋室)が隣接しています。 その間の仕切りとなる三枚扉の写真がこちらです。 この三枚扉に、掃除しやすい工夫があります。

ものが多いことは乏しいことだ!

「整理収納」で大事なのは、まず整理をすることだそうです。 必要なものを厳選したり、用途ごとに分けたりしたあとでなければ、 いくら収納しても使いにくかったりリバウンドしてしまう原因になります。 私はものが多いと管理ができないので、不要と判断した…

階段下のストックの収納(シャンプー・洗剤等)

我が家の階段下収納は、主にパントリー代わりとして使っています。 ストックを収納しているのですが、シャンプー・洗剤等の収納が まだ手付かずだったので、少しずつ使いやすいように改良しています。 作業途中ですが、こんな感じです。

短いケーブル・イヤホン等の収納

前回の記事の続きです。 主人の書斎は、主人工夫で整えられています。 写真の白いボックス。ニトリのCD・DVDケースなのですが、 主人は短いケーブルやイヤホンの収納に利用しています。

書斎 壁面収納のすすめ

初公開!主人の書斎です。 (写真は住み始める前に撮ったもので、まだ工事中です…) 実は書斎も壁面収納を採用しています。

新築 ダイニングチェアを選ぶ条件

新築の際、我が家のダイニングチェアは即決で購入しました。 即決だった理由は購入前に条件を決めていて、それを満たしていたからです。

新築 コンセントの数と掃除のしやすさの関係について

新築の際、コンセントの設置場所や数は重視すべき点です。 例えば、使いやすい工夫としてキッチンカウンターの上にコンセントを設けました。 この位置にコンセントがあると、キッチンの作業台でミキサーを使用する時も、 ダイニングテーブルでホットプレート…

トイレットペーパーの収納

我が家の1階のトイレです。 最近、トイレットペーパーの収納の仕方を変えました。

玄関ホールのニッチ

度々登場する我が家の玄関ホールのニッチです。 今日、義母にチューリップをいただいたので飾りました。 D-BROS フラワーベース GB/S 出版社/メーカー: D-BROS メディア: この商品を含むブログを見る これから開き始めるチューリップなので、長く楽しめそう…

新しく採用した食器用洗剤

こちらが前の食器用洗剤です。 Majicaという食器用洗剤のパッケージを剥がして使っていました。 そして現在です。 こちらはキュキュットという食器用洗剤(ポンプ式)です。 同じく、ラベルを剥がして使用しています。

ルンバの基地の置き場を考えた間取り

我が家の2階の廊下です。 普段、ルンバは1階のリビングに置いているのですが、 2階でもルンバを使いたいので移動させることが多々あります。 1階のリビングにはルンバの基地を隠して置くための収納を設けました。 yanebon.hateblo.jp

ダイニングテーブル横のニッチの大きさについて

前回の記事に続き、今回はダイニングテーブル横のニッチの大きさについてです。 こちらは、幅85cm×高さ25cm×奥行18cmです。

キッチンの調味料用のニッチの大きさについて

我が家のキッチンのニッチの大きさは、 幅40cm×高さ15cm×奥行17cm です。 キッチンでよく使う調味料(塩・砂糖など)の収納 - 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 このニッチがあることで、キッチンの作業台にものが 置きっぱなしにならなく…

カバンの中の収納

カバンの中が整っている人は、きっと家の中も整っているんだろうなぁと思います。 私は整理収納は得意ではないので、そんな憧れに近付けるように 意識してカバンの中をキレイに保つよう心掛けています。 そんな私を助けてくれているのが、ニトリのバッグイン…

A4ファイルケースを使ったMac(ノートパソコン)置き場の作成

主人に、リビングの簡易クローゼットにMacを置く棚がほしいと言われました。 簡易クローゼットには、出かけるときに必要なカバンなど、 毎日使うものを置いています。 yanebon.hateblo.jp 主人はここにMacも置きたいのですが、 今のままではカバンで潰してし…

アクセサリーの収納の見直し

ファミリークロークのウォールポケットにアクセサリーを収納していました。 しかし、娘を抱っこすることが多く、引っ張られたりするため、 最近はあまり使っていないことに気付きました。 そこで今回、アクセサリーの収納を見直すことにしました。

ホワイトボードの活用

昨日も紹介しましたが、我が家のキッチン横の壁には ホワイトボードが設置してあります。 このホワイトボードがとても使いやすいのでもう少し紹介します。 現在、我が家のホワイトボードに貼ってあるものはこちらです。 TSUTAYAの更新ハガキ クリーニングの…