我が家は散らかりにくく掃除しやすい家

2015年7月末から新築で住み始めた我が家。散らかりにくく、掃除しやすい工夫を紹介していきます。

無印良品 ポリエステル綿麻混ソフトボックスの活用法

スポンサーリンク

f:id:yanebon:20190423221129j:plain

無印良品週間で購入したグッズの中で、今回はポリエステル綿麻混ソフトボックスの活用法を紹介します。

 

 

f:id:yanebon:20190501223232j:plain

購入したのは、1つはフタなし。もう1つはフタ付きです。

 

 

f:id:yanebon:20190501223340j:plain

このグッズを使いたいのはこの場所。

リビングの壁面収納です。

 

 

f:id:yanebon:20190501223411j:plain

こちらには雑貨を収納しています。

クリスマス、お正月、誕生日、その他にも入れ替えて使っている雑貨なのですが、

どんどん数も増えてきました。

もうフタがしまらなかったり、上にそのまま乗せたり…

改善したいと思っていました。

 

 

f:id:yanebon:20190501223759j:plain

開けてみるとこんな感じ。

流石ガサツ!!

 

 

そもそも、ものが増える可能性がある場合や、形が不揃いなものを収納する場合、

ハードなボックスは不向きです。

 

yanebon.hateblo.jp

 

↑こちらでも紹介しているように、こんな時はソフトなボックスが最適!

なのでポリエステル綿麻混ソフトボックスはベストな収納グッズなのです♪

 

 

f:id:yanebon:20190501224726j:plain

なんとなく種類分けするために、中はL型仕切りで仕切ります。

 

 

L型仕切りは我が家で大活躍です!

yanebon.hateblo.jp

(L型仕切り初登場の記事)

 

L型仕切り W50D220H100 10枚入

L型仕切り W50D220H100 10枚入

 

 

 

 

f:id:yanebon:20190501225123j:plain

ボックスを変えてもガサツはガサツ笑

フタ付きの方にはクリスマスとお正月グッズをL型仕切りで分けて収納しました。

その他のグッズはフタなしの方に収納。

 

 

f:id:yanebon:20190501225304j:plain

1つをフタ付きにしたのには訳があります。

 

f:id:yanebon:20190501225341j:plain

じゃん!

写真のように重ねたかったからです♪

 

f:id:yanebon:20190501225423j:plain

壁面収納に戻すとぴったりサイズです♪

なぜなら事前に測っておいたから!笑

 

 

フタなしの方はものが増えてもボックスからはみ出して収納が可能。

あえてフタなしにすることで収納の余地を残しておきました。

 

 

 

サイズ展開も豊富なので、収納したいものに合ったボックスが購入できますよ。

流石無印良品!

他の場面でも、ソフトボックスの強みを生かした収納ができそうです。