我が家は散らかりにくく掃除しやすい家

2015年7月末から新築で住み始めた我が家。散らかりにくく、掃除しやすい工夫を紹介していきます。

壁面収納の見直しと娘が行うおもちゃの断捨離

スポンサーリンク

f:id:yanebon:20171219221926j:plain

いつも新築して間もない、まだ家具も入っていない時の壁面収納の写真を使っていますが…

 

 

 

f:id:yanebon:20171219222032j:plain

最近の我が家の壁面収納の全貌はこんな感じです。

 

 

この家で生活し始めて2年半が経ちました。

 

 

壁面収納に関しては徐々に配置を変えながら、色味を落としながら、理想に近付いてきています。

 

 

f:id:yanebon:20171219222410j:plain

この場所には最近まで娘のぬいぐるみを入れていました。

 

ホコリが被らず、いつも見られるので最高の場所だったのですが、とにかく色が悪目立ちしていました。

 

 

娘に、このぬいぐるみを二軍のおもちゃ収納(隣接するマルチルームのクローゼット)に移していいかと聞くと「いいよ!」と。

 

 

意外なほどあっさりと許可してくれたので、拍子抜けでした。

おかげで雑貨やネームランド、テープなどを置くことができました。

 

 

ここの色味を抑えることができたので一気に統一感が出てスッキリした壁面収納になりました!

 

 

 

f:id:yanebon:20171219223118j:plain

代わりに、あまり目立たない低い棚を新たに娘のスペースにしてあげました。

 

 

赤色のボックスは娘が自由にシールを貼ってもいいボックスです。

yanebon.hateblo.jp

 

これはもともとこの場所にあったのですが、その隣に雑誌とシール遊びの絵本を並べました。

 

 

f:id:yanebon:20171219223743j:plain

他の読む系の絵本は今まで通り扉付きの収納に入れてあります。

雑誌などを移したので空間に余裕が生まれました。

 

 

クリスマスにおじちゃん(私の弟)に絵本をもらう約束をしたので、収納スペースの確保完了です!

 

 

 

クリスマスにはサンタさんからアンパンマンのレジスターのおもちゃをもらう約束もしています。

 

 

レジスターをしまう場所を作ろうと娘を誘い、おもちゃの断捨離もしました。

 

 

これがまた、娘の判断の早いこと!!

 

 

 

これはここが壊れているからいらない!

 

 

(ノートは絵を)描くところがなくなったから捨ててもいい!

 

 

これは捨てたらもう見られなくなるから捨てたらダメ。

 

 

など、ちゃんと考えて理由を述べて要不要の判断をしていました。

 

 

3歳でもこんな判断ができることに驚き、成長を感じました。

 

 

ということでサンタさんからのプレゼントを受け入れる空間も確保完了!

 

 

これで娘は快適におもちゃで遊ぶことができるでしょう♪

 

 

アンパンマン ピピッとおかいもの!アンパンマンレジスター

アンパンマン ピピッとおかいもの!アンパンマンレジスター

 

 

土日で遊べるようにと、サンタさんが気を効かせてくれるようで、

我が家には23日(土)の朝にはプレゼントが枕元に置いてある予定です。

 

 

娘の喜ぶ顔を見るのが楽しみです♪