我が家は散らかりにくく掃除しやすい家

2015年7月末から新築で住み始めた我が家。散らかりにくく、掃除しやすい工夫を紹介していきます。

初公開!玄関の収納①

スポンサーリンク

我が家の玄関には、小さな収納があります。

 

ブログを始めて1年半以上経過しましたが、今まで公開しなかった理由は…

手付かずだったからです(笑)

 

 

人様にお見せできるものではありませんでした。

 

 

 

最近、やっと手を付けたので紹介しますね。

 

 

今回の記事では、こんな変な形の収納を選んだ理由を紹介します。

f:id:yanebon:20170228224218j:plain

外から入ると右手にあります。

新築の際、階段下をぽっかり空けてもらいました。

 

 

階段下ということで、高さは120㎝くらいしかありません。

 

f:id:yanebon:20170228224330j:plain

家の中から見るとこんな感じです。

 

 

この収納、あえて扉は付けませんでした。

 

 

 

なぜなら、こんな使い方がしたい!という具体的な希望があったからです。

 

 

 

例えば、将来、娘が小学校に入った時に朝顔の鉢を持って帰ってくるかもしれません。

メダカを入れた水槽を置くかもしれません。

 

 

 

そんな時に、扉の向こうに置く訳にはいきません。

扉の手前に置くのも不便です。

f:id:yanebon:20160506215138j:plain

我が家の玄関は階段を含めひと続きの吹き抜けになっていて、北向きですが上から光が入り明るいです。

扉の向こうでこの光を受けられないなんて残念です。

 

 

f:id:yanebon:20170228224700j:plain

今は、娘の三輪車も収納しています。

以前はベビーカーを収納していました。

 

 

これらも、いちいち扉を開閉してしまうのは面倒です。

 

 

 

親には反対されました。

扉を付けないと見苦しいと。

 

 

 

しかし私は、「じゃあ朝顔はどこに置くの!?」と反論しました(笑)

(実際、見苦しかったのでブログへの掲載が遅れたのですが…)

 

 

 

他に朝顔などを置くスペースがあるのならここに扉を付けてもよかったのですが、スペースには限りがあります。

 

 

 

できるならウォークインシュークロークにしたいところでしたしね。

 

 

実際はこの程度。

f:id:yanebon:20160505215211j:plain

 

住むのは自分。

使い方なんて親にはわかりません。

 

モノに合わせた収納を作る計画をしっかり立てて新築することをおすすめします。

 

 

 

次回は、玄関収納をきれいにする工程を、Before・Afterで紹介したいと思います。