我が家は散らかりにくく掃除しやすい家

2015年7月末から新築で住み始めた我が家。散らかりにくく、掃除しやすい工夫を紹介していきます。

無印良品グッズを使って浴室のカビ予防!

スポンサーリンク

我が家の浴室は、今のところカビは生えていません。

 

 

やっていることと言えば、浴室の掃除の時に、壁に冷水のシャワーをかけること。

これは新築の際にメーカーの方から家の中のシステムの使い方を習った時に教えてもらいました。

 

 

更に、我が家の浴室は24時間換気であったり、平日はいつも浴室乾燥を使っていることが大きいかもしれません。

 

 

結局は湿度とか水分さえどうにかなればいいのかな…?と、苦労してないからこそ安易な考えでいます。

 

 

 

しかし、カビが生えてからでは遅い!

やれる予防はやっておこう!ということで、無印良品グッズを使ったカビ予防を紹介します!

 

 「カビの胞子天井から降り注ぐ」とネットから情報を得たので(笑)いざ、天井掃除!

f:id:yanebon:20180623220531j:plain

でも、高い天井の掃除、どうやって??

 

 

 

4月の無印良品週間で、浴室の天井掃除に使えそうなグッズを買っておきました♪

(6月の現在も無印良品週間ですね。まだ参戦できていません…)

 

yanebon.hateblo.jp

 

 

f:id:yanebon:20180623220459j:plain

掃除用品システム・木製ポールの先端をバス用スポンジに付け替えます!

 

 

 

じゃん!

f:id:yanebon:20180623222351j:plain

※無印良品の公式サイトに、「水を使う掃除用品には使用しないでください。ポールが変形、変質するおそれがあります」と注意書きがあるのを発見しました。

使う時は自己責任で…

 

 

f:id:yanebon:20180623222611j:plain

浴室用洗剤を付けて…

 

 

 

f:id:yanebon:20180623222703j:plain

楽々届きます♪

天井の水滴が自分にかかるのを防ぐために、奥から順に掃除した方がいいです。

 

 

 

f:id:yanebon:20180623222823j:plain

あとは冷水のシャワーで洗剤を落とします。

 

 

このあと、いつものように3時間の換気スイッチをONにして終了!

(24時間換気は常に。浴室掃除の後はタイマーで急速に換気させます)

 

 

 

これでより一層カビの心配がなくなりました♪

 

 

 

前にも書きましたが、カビの胞子は最初は外から入ってくるとメーカーの方から聞いたので、浴室の窓は開けたことはありません。

 

 

天気がよくて乾いた日なら窓を開けても問題ないそうですが、基本的には換気扇を使用するように聞いています。

 

 

もしかしたらこれも守っているのでまだカビが生えていないのかな?

 

 

いろんな角度から考えたカビ予防があると思います。

 

 

カビ問題だけではなく、普通に天井掃除もしたいので、その意味でも無印良品グッズはオススメです♪