我が家は散らかりにくく掃除しやすい家

2015年7月末から新築で住み始めた我が家。散らかりにくく、掃除しやすい工夫を紹介していきます。

収納の考え方

整理収納のメリット

先日、仕事で私が担当で講習会を開催しました。 テーマの候補として整理収納をあげたところ、見事採用。 先生を招いて、受講者に整理収納の基礎を学んでもらいました。 担当なので私も一緒に受講しました。 内容的には知っていることが多かったのですが、改…

続けるには気軽さが大事。趣味が増えてもスッキリ収納♪

最近なかなかブログを更新できないのは、やりたいことがたくさんあるから。 大体は庭づくり(楽しい)、掃除(楽しい)、収納(楽しい)、旅行の計画(楽しい)。 特別どこかに出かけなくてもできることばかりで、ホント、家にいるだけで休日を楽しく過ごせ…

もはやバイブル!最高です。「全身ユニクロ!朝、マネするだけ」

以前にも紹介したことがありますが、Hanaさんの UNIQLOコーディネート日記を読むのが私の日課です。 Hanaさんの新刊「全身ユニクロ!朝、マネするだけ」が最近発売になったので早速購入しました。 昨日手にしたのですが、すでに私のバイブルになりました! …

モノの買い替え=取扱説明書の入れ替え

モノを買い替えた時、つい忘れてしまうのが取扱説明書の入れ替えです。 もう手放した家電などの説明書がファイルに閉じたままなんてことがあります。 私は最近買った毛玉取りクリーナーの説明書をファイルに閉じる機会がありました。 その時、クリアファイル…

DIY・ハンドメイドの際気を付けること

DIYやハンドメイドの類… 実は大好きです! 学生の頃は好きな科目と言えば図工や美術。 クリエイティブなことをしている時は時間を忘れて没頭できるタイプです。 リビングの壁面収納の右上に見えているのは…

福袋を買わない理由

私は長らく福袋を買っていません。 昔は、1万円で3万円分の商品をゲットした!とか、 普段自分なら選ばないような服が入っていて、挑戦するいい機会になった!とか、 何かしら理由を付けて得した気分でいたのですが… 今の私は「必要」なものはほしいけど、「…

「たたみ方を工夫する」はハードルが高いので…

よく服の収納の記事を見ていると、引き出しを上から見て管理しやすいたたみ方や、 たくさん入るたたみ方などが紹介されています。 同じ形にたたまれて、キレイに並べて収納してあるのは美しく憧れます。 しかし、私にとってたたみ方を工夫することは結構ハー…

置けるけど、置いたら残念だと思う場所4選

友人の家などにおじゃました時に、ここにモノが置いてあるのは残念だなぁと思うことがあります。 いくつか紹介します! まずは… ダイニングテーブル

同じものは2つもいりません!

なんと、偶然にも既に娘が持っているアンパンマンパズルのバージョン違い?をいただきました。 こちらが以前から持っているもの。 実はこちらもいただきもの。

場合によっては贅沢な3割収納がおすすめ!

あるものを全てしまい込むことができる=収納が上手、ではないですよね。 我が家で目指しているのは使いやすい収納です。 使いやすいとは、取り出しやすいと言い換えられるかもしれません。 そのために心掛けているのは7割・8割収納です。 例えば引き出しの…

本当の「もったいない」とは?

ダイニングテーブル横のニッチには調味料を常備しています。 七味唐辛子、ラー油、しょうゆです。 先日、しょうゆの残量が少なくなったタイミングで買い替えました。 左が今回購入したもので、左が以前のものです。

重ねられるけどあえて重ねない収納

今年に入ってから、我が家にiwakiの耐熱ガラスのボウルが仲間入りしました。 大中小と3つセットで、重ねるとコンパクトに収納できます。 しかし、重ねると下のボウルが取りにくいです。 我が家では、カゴを使って立てて収納しています。

コスパのよさと在庫管理のしやすさを兼ね備えた買い物のしかた

以前は大容量の洗剤などを購入していて失敗していました。 買い物の回数が減るし、おそらくコスパがいいと思って購入していました。 yanebon.hateblo.jp 実際は、使っていくうちに中身がどのくらい残っているか分かりづらく在庫管理が難しかったのです。 こ…

着回し抜群!UNIQLOの服と捨てたもの

以前紹介した、HanaさんのUNIQLOコーディネート日記 UNIQLOの商品のみでコーディネートできるということに魅了されています。 この影響をもろに受けている私は、またUNIQLOで服を購入。 UVカット クルーネックカーディガン リブ ハイネックT レーヨンエアリ…

歯ブラシの捨て時は掃除のチャンス

使い古した歯ブラシをすぐに捨てていませんか? 歯ブラシの捨て時は掃除のチャンスです。 捨てる前にキッチンのシンク周りを掃除しました。

アンパンマンミュージアム お土産とその収納

今回の旅行のメインはアンパンマンミュージアムでした! 最高に楽しい時間を過ごし、2歳の娘も大満足で帰宅しました。 写真は絵を全てばいきんまんに揃えようとしている娘(笑) 普段は家の中にあまりモノを増やしたくないと考えていますが、今回ばかりは娘…

服を多く持たないための秘訣 参考にしているブログ

明日から1泊2日の旅行です! そのため、春服を少し新調しました。 私はコーディネートが得意ではないので、よくマネキンが着ているトータルコーディネートで買ったりします(笑) 上下のこの組み合わせでしか着られないとなると、その組み合わせも何セットが…

再チャレンジ!アイコンラベル作り

先日、100円ショップのラベルシールを使ってアイコンラベルを作りました。 しかし、100円ショップのものはインクの付きが悪く、指でこすると色が剥げてしまいました。 今回はELECOMのラベルシール(高光沢透明耐水タイプ)を使って再チャレンジ!

死ぬ前に処分しておきたいものは?

ちょっとゾッとするタイトルを付けてしまいました。 そんな重い話ではありません(笑) この間、実家に帰った時に自分の部屋に入ったんです。 そこで見つけたものを家に持ち帰ってシュレッダーにかけました。 もし突然、私が死んだ時に家族に見られたら恥ず…

収納場所を考えてから買う癖をつけること

先日紹介したコレールのワンプレート。 娘用に小さいサイズのものも見つけたので、いつか買うかもしれません。 しかし、今回は買いませんでした。 今回踏みとどまった理由は、収納場所がないと思ったからです。 我が家では、娘の食器は割れないプラスチック…

資源ごみの工夫と買い物カゴテスト

我が家の買い物カゴはリビングの簡易クローゼットが置き場です。 買い物カゴにも指定席を設けることで、床置きを防ぎます。

100円ショップのシール用紙でアイコンラベル作り

「アイコンを使ったラベルシールを作ってはどうか」と主人から提案がありました。 アイコンは、読まずに一目でわかるというメリットがあります。 例えば、スマートフォンを見ていて ↑こんなマークがあればメニューとわかりますよね。 あえて「メニュー」と書…

メラニンスポンジのおすすめの使い方

メラニンスポンジは水だけで汚れが落とせて大変便利ですよね。 そんなメラニンスポンジですが、1度使ったら汚れが目立つし、形も歪んでしまいます。 次に使う時のためにと、そのままの状態でシンクや洗面台に置いておくと 見た目が悪くとても残念に思います…

身の丈に合ったラベリング

整理収納ブログを読んでいると、よくラベリングの話題がでます。 生活感が出ない自作のおしゃれなラベリングなんてのは本当に憧れます。 しかし、私にはレベルが高くてできません… 我が家のラベリングはこんな感じです。

小麦粉・パン粉などの保存の仕方

我が家は調味料の保存にフレッシュロックを使用しています。 こちらの記事で紹介しています。 yanebon.hateblo.jp 小麦粉とパン粉もフレッシュロックを使用して保存しています。

シンプルなキーボード

最近主人が購入したキーボードです。 すごくシンプルです。 主人はプログラマーで、キーボードにはこだわりがあります。

11月から始める年末の大掃除

我が家では年末の大掃除を11月から始めます。 6年前に、職場の人がこうしていると教えてくれたのがきっかけです。 確かに、年末にかけて段々忙しくなるので、結局手をつけられなかった~ ということになっては困ります。 今のうちから少しずつ始めることでゆ…

家の中のいるマット・いらないマット

私なりの考えで、家の中のいるマットといらないマットをまとめてみました。 まずはキッチンマット… いりません! 理由は食材などをこぼした場合、すぐには洗えないので、 汚れたまま使うことになるから。

スマホにインストールするってステキ(ポケモンGO)

(今日の記事はほぼ余談です…) 今日、早速ポケモンGOをインストールしました。 ポケモン世代なので待ちに待った日本での配信! 職場で、お昼休みにスマホにインストールして周りと盛り上がりました。

もしもの時のために家の中を整えておくことのメリット

今日、我が家は数時間停電になりました。 (雷が原因で漏電スイッチ?が誤作動したとのことです…) 夕方から夜にかけてだったので、家の中は真っ暗でした。 iPhoneの懐中電灯を使って家の中を歩きました。 この時思ったのが、「もし床にモノが散らかった家だ…