我が家は散らかりにくく掃除しやすい家

2015年7月末から新築で住み始めた我が家。散らかりにくく、掃除しやすい工夫を紹介していきます。

キッチンの工夫

魚焼きグリルの掃除を楽にする方法

焼き魚が食べたいけれど、掃除が面倒で積極的には使いたくないグリル。 しかし、先日、テレビでグリルの掃除が楽になる方法をやっていたので早速試してみました。

水切りかごなし生活のその後と筋トレの話

水切りかごをなくしたのが昨年の9月でした。 yanebon.hateblo.jp もともとシンクの中でも水切りかごをなくすことが1番ハードルが高いと感じていましたが、 水切りかごがないことのメリットを理解し、5ヶ月間続けました。 …が、結果、元に戻りました。

キッチン 水切りかごをなくす方法

キッチンのシンクには、洗い桶と三角コーナーは置いていません。 シンクには物が少ない方が掃除がしやすくて使い勝手もいいとわかっているのに、 どうしても、水切りかごだけはハードルが高くて手放せませんでした。 (昔の画像の使い回しです)

グラスの新調 食器棚の収納の見直し

とてもお久しぶりになってしまいました! かれこれ1ヶ月ほど更新しなかったのは初めてです。 なぜ更新が遅れたかというと… 単に、ネタ切れです笑 ちょっとした収納の見直しなどはしているのですが、 記事にするほどでもないと言う理由です。 すみません。も…

ティッシュケース、100均は消耗品でした。長く使えるものにチェンジ。

1年前に100円ショップで購入したティッシュ(ボックス)ケース。 使える!100円ショップ・セリアのティッシュケース(アンティークウッド) - 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 デザインはなかなかよくて気に入っていたのですが、使っているうちに…

豆皿の活用。何に使うの?に自分なりの答えが出ました。

豆皿を購入してみました。 すごくかわいくないですか?? フランフランで購入しました。 裏もかわいくてお気に入りです♪ なぜ購入したのか。 私なりに豆皿の正しい使い方がわかったからなんです。

年末の大掃除 システムキッチンの引き出し編

10月末から着々と進めている年末の大掃除。 週末はシステムキッチンの引き出しの中を全部出して掃除をしました。 (住み始める前の写真を未だに使い回していることは多めに見てください笑) 引き出し、オープン!

オーブントースターの掃除が楽になるひと工夫

結婚してから6年使ってきたオーブントースター。 もともと実家に余っていたものだったので、年式も古く、オシャレ要素も全くありませんでした。 最近パンをトーストすると、一部だけ焦げやすくなったのを機に、買い替えることにしました。

プチストレスを解消してくれた無印良品のグッズ

今日まで開催されている無印良品週間。 今回はほしいものがたくさんあったので、2回参戦してきました(笑) その中から、我が家のプチストレスを解消してくれたグッズを2つ紹介します! 1つ目はこちら! バルブ付き密閉保存容器です! 深型・中を1つと、中…

ハードルが高い冷蔵庫内のタッパー保管

もう、どうしても無理なんです。 冷蔵庫の中にタッパーがキレイに並んで食品が保管されている美しい収納ができないんです。 folk-media.com ↑こんな感じの収納に憧れるのですが…

無印良品週間で買ったものとその収納

今回の無印良品週間ではちょっとだけお買い物。 化粧下地と、ボールペン。 そして、ずっと使ってみたかったもの。 「シリコーンスクレーパー」です!

子どもの食器の収納の見直し

もっと早くするべきでした。 3歳の娘の食器は、離乳食が始まった時から同じものをずっと使っています。 我が家では大人もワンプレートをよく使うことから、違和感なく娘もワンプレートを使っていました。 しかし、3歳と言えば保育園ではしっかりお茶碗を持…

ラジエントヒーターを初めて使ってみました

使わないものを持っていてもしょうがない。 それなら処分しよう!という発想になるのがいつもの私ですが… IHクッキングヒーターの真ん中、ラジエントヒーターって使っていないけど捨てることができない… (邪魔ではないんですけどね。) それなら使ってみよ…

セスキ?クエン酸?用途はスプレーボトルにメモすべし!

100円ショップ・セリアの「お掃除スプレーボトル380㎖」を購入しました。 その理由は… クエン酸スプレーなど、掃除用に作ったスプレーを管理するためです。 毎度おなじみのサンリオネームランドを使ってラベリング。 キッチンの引き出しに収納するので、上か…

無駄遣いを防いだホームベーカリーの存在

バルミューダのオーブントースターが欲しいなぁとずっと思っています。 おいしいトーストが食べられるのですが、ちょっとお高い… そんな時、我が家にホームベーカリーがあることを思い出しました。 あまり使わないのでキッチンの背面収納の天井に近い棚に無…

冷凍庫のごちゃつきを解消してくれた100円ショップの商品

1月1日に故障した我が家の冷蔵庫ですが、先週、無事直してもらいました。 冷蔵庫がキッチンにないことってかなりストレスです。 やっぱり収納は使う場所にあるべき! そしてその家庭に最適なサイズもあります。 我が家では1週間分を収納できるのが理想。 仮…

知らなかった!冷蔵庫は簡単に動かせる。床を掃除してキレイに♪

知りませんでした。 冷蔵庫が簡単に動かせることを! 【年末大掃除の裏技】冷蔵庫はカンタンに移動できるって、知ってました? - ライブドアニュース つい先ほど読んだ記事にくぎ付けになり、22時になろうかという時間帯に冷蔵庫を動かして掃除をしました!…

Karariの珪藻土スプーンが使える訳

以前から気になっていた、Karariの珪藻土スプーンを購入しました! 私にとって、このサイズ感が重要! なぜかと言うと…

システムキッチンの掃除もセスキ炭酸ソーダで!

今日も年末の大掃除の前倒しです。 システムキッチンの引き出しの中を掃除しました! HIの下の引き出しは調理器具や調味料を収納しています。 引き出し収納は見下ろして全体が把握できて使いやすい半面、ホコリや髪の毛が入りやすいです。

セスキ炭酸ソーダを使ったレンジフード(換気扇)の掃除

年末の大掃除のボス、レンジフードの掃除をしました! 今年は初めてセスキ炭酸ソーダを使ってみました。 ちなみに去年は重曹を使っています。 年末の大掃除 レンジフード編 - 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 セスキ炭酸ソーダは重曹より油汚れ対して…

100円ショップのモノトーングッズ

100円ショップ・キャンドゥの「モノトーン輪ゴム」を買ってみました♪ 写真の通り、白と黒の輪ゴムが50g入っています。 前に使っていた輪ゴムは、80gだったので少なめ。

重曹を快適に使えるボトル

以前、Pantryさんで紹介されていたアイディアを我が家でも実践! このアロマジュエルのボトルにオキシクリーンを詰め替えるというアイディアをマネして、我が家では重曹を入れてみました♪

製氷機の洗浄!氷キレイを使ってみた【後編】

前回の続きです! yanebon.hateblo.jp 早速できた氷を見てみましょう!

製氷機の洗浄!氷キレイを使ってみた【前編】

製氷機にカビが生えることがあると聞き不安になり「氷キレイ」という商品を試してみました! 内容はこちら! 誤食防止シールと氷キレイ(粉・3回分)と、あとは収納袋が入っていました。

やっぱりおすすめ!「L型仕切り」の使い方

以前紹介した「L型仕切り」ですが、とっても便利。 我が家でどんどん使い道を拡大しています! yanebon.hateblo.jp

無印良品「PET詰替ボトル」は液体で出るタイプもいい!

無印良品の「PET詰替ボトル」の液体で出るタイプを購入しました! yanebon.hateblo.jp 先日、泡で出るタイプのPET詰替ボトルを購入したところ、使い心地のよさに感動。 無印良品週間まで待とうかと思いましたが、待ちきれずに早速液体で出るタイプも購入しま…

ダスキンのモノトーンカラースポンジの使い心地

ダスキンの台所用スポンジを試してみました。 私が購入したお店では6つで1,000円でした。 モノトーンカラーは割と最近出たようです。 以前購入した100円ショップ・セリアのモノクロスポンジと比較してみます! yanebon.hateblo.jp

ドレッシングは1リットルです!

先日、少量の調味料を買う工夫を紹介したばかりですが、我が家には例外があります。 yanebon.hateblo.jp それはドレッシングです! ドレッシングだけは1リットルのものを買います。 しかも1度に2本!! このドレッシングはすごくおいしくてたくさんサラダを…

1リットルではなく400ミリリットルの調味料を買う訳

ちょうど買い替えのタイミングで、400ミリリットルの料理酒とみりん(風調味料)を買いました。 今までは1リットルのものを購入していましたが不便に感じていました。 1リットルの場合、 なくなるまでに時間がかかる 大きくて収納に困る この2点が問題でし…

食器用ふきんをキッチンペーパーに替えてみました!

私の好きな整理収納アドバイザーの古堅純子さんが、食器はふきんではなくキッチンペーパーで拭いていることを知りマネしてみることに。 古堅純子さんはコストコのキッチンペーパーがお気に入りとのことですが、 私は会員ではないし、いきなり12ロール入りを…